【18】キミト ツナガル パズルのゲームバナーデザイン:1
バナーのコピー
超思考型ミステリアスパズル
バナーの構成
大胆なアニメーションが目を引きます
真っ黒な背景から大きなキャラクターが浮かび上がってくるという、非常に目立つアニメーションのバナーです。
アニメーションの範囲が大きいので、インパクトがありますね!
背景のキャラクター自体も、左右で全く印象の異なるイラストになっており、コピーにある「ミステリアス」さを醸し出しつつ『気になる』存在になっています。
イラスト、アニメーション、コピーの雰囲気がマッチしているバナーですね!
前面に固定されたスマホ画面が肝
アニメーションに目が行きがちですが、最前面に配置されたスマホ画面が、このバナーの肝になっています。
アニメーションに左右される事なく、固定情報としてゲーム紹介を端的に行っていますね。
背景が大きく動く分、重要な情報を固定してしっかり見せることで、双方が引き立つ作りになっています。
またコピーとそのコピーに対応するゲーム画面を使うことで、情報が要約されており、一瞬で大体のゲームイメージが把握できるのも良いポイントですね。
スマホ部分は表示サイズが小さいので、ゲーム画面をハッキリ見ることはできませんが、「パズルゲームの雰囲気」は伝わってきますので問題ないと思います。
「超思考型ミステリアスパズル」というコピーとゲーム画面が合わさることで、よりどんなゲームなのかが気になってしまいます。
怪しげで綺麗な仕上がりです!
黒をベースにして濃いピンクをアクセントに使ったカラーリングや、怪しげな雰囲気のイラストから「ミステリアス」な感じがよく出ています。
それでいて、とてもスタイリッシュな印象があり、若い世代への受けが良さそうなデザインですね!
配置されたキャラクター数が多めなのでカラー数も多いですが、黒面積の範囲が広い分、全体的に引き締まって見えると思います。
またコントラストの高い白抜き文字は可読性が良く、余計なデザイン処理もないので、フラットでスタイリッシュな雰囲気を演出しています。
全体的にインパクトもありますし、個人的にはかなり好きな雰囲気です!
このバナーの評価
総合評価 | ★★★☆☆ |
レイアウト | ★★★★☆ |
インパクト | ★★★☆☆ |
コピー類 | ★★★☆☆ |
収集日 | 2015/3/16 |
タイプ | キャッチコピー/印象 |